代表Blog 2019年11月26日 2019年11月26日代表Blog 大阪で護身術と言えば不二流 大阪同好会の藤内です。 総本部演武会に参加させて頂いてからの、初大阪同好会の稽古でした。 総本部で宗家を始め、支部、同好会の先輩方々から色々とアドバイスをして頂きまして、先週と今週でやっている事は同じでも、考えていることは、全く違う事に自分でも驚き、???でした。 「千里の道も一歩から」 総本部でまた一歩… 進めさせて頂いたかな?
稽古Blog 2019年11月21日 2019年11月21日稽古Blog 不二流体術の藤内です。 新大阪のココプラザで恒例の宗家講習会に参加させて頂きました。 空手の出身者が多いので、当て身技や受け方、考え方等多岐に渡って教えて頂きました。 毎度そうですが、今回も直接指導していただくことで、皆のモチベーションがぐんと上がりました。 稽古終了後は、近くの居酒屋で楽しいひと時を過ごせました。
代表Blog 2019年11月14日 2019年11月14日代表Blog 不二流体術大浜体育館の藤内です。 天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典を参加させて頂いてからの、初稽古でした。 滞在中に先輩方から、ヒントや稽古方法を教えて頂いたので、早速実践させて頂きました。 過去に何度もやって来た動きにこんな意味があったのかと今更?ながら、嬉しい驚きと発見が有りました。
代表Blog 2019年11月12日 2019年11月12日代表Blog 不二流体術大阪同好会の藤内です。 11/9の東京皇居前広場での天皇陛下御即位国民祭典に参加させて頂きました。 大嶋宗家をはじめ、全国の支部の先輩方、同好会の方々とじっくりお話が出来ました。 何気ない会話の中で、稽古の事や、考え方等色んなヒントを頂きました。 あっという間の2日間でした。 記念すべき行事に参加させていただけたこと、普段中々お会いできない支部の方々ともお話出来たこと…全てが印象深く、次の日に自分が大阪に居ることが、信じられない感じがしました。
代表Blog 2019年11月5日 2019年11月5日代表Blog 不二流体術大阪同好会の前泉です。 日曜日は、名古屋で習った棒術の稽古を優先して行いました。 鍛錬系の稽古が中心ですが、宗家が仰る「棒を扱えるようになる」身体作りのための大事な稽古ですので、確りと頑張っていきます。 軸が、少しずつ鍛えられてきていると思います。
代表Blog 2019年11月2日 2019年11月2日代表Blog 不二流体術大阪同好会の前泉です。 先日名古屋で昇級審査会、宗家直伝講習会を受けさせて戴いた際、正面を打つ力の弱さを指摘して戴きました。大阪の全員に言えるそうです。 目下、正面力強化? の稽古に注力中です。 普段と違う方と稽古をさせて戴くことも、非常に刺激になります。
代表Blog 2019年10月31日 2019年10月31日代表Blog 不二流体術大阪同好会の前泉です。 火曜日から、日曜日に教わった新しい稽古をしました。 棒術も加わりメニューが多く、以前からの鍛錬稽古も行ったため時間が足らず、少しバタバタしましたがやはり新鮮な気持ちで稽古できました。 また、古田さんがわざわざ名古屋から免状を持ってきて下さったため、稽古後は焼肉です!
代表Blog 2019年10月27日 2019年10月27日代表Blog 不二流体術大阪同好会の藤内です。 本日は愛知県支部道場の審査会と宗家講習会に参加させて頂きました。 普段とは違う方と稽古しますと色んなアドバイスやヒントを頂けますね。 宗家の圧倒的な力を体感出来たのも。大きな収穫となりました。 棒を使った稽古法もこれから、精進していきたいと思います。 宗家、岩山先生を始め、愛知県支部道場の皆さんご指導ありがとうございました。 名古屋と言えば、味噌カツ❗ もちろん食べて帰りました。