2019年9月3日代表Blog

不二流体術大阪同好会の藤内です。
大阪同好会最長老の出水さんの思いを書きます。
私は猫を飼っています それは心が癒されるのと、猫の動きを観察するためでもあります。
まず猫の身体の特徴ですが、例えば人間の場合自身の身長よりも高い位置から飛び降りたなら、怪我をすることでしょう。
しかし猫は身体の何十倍もの高さから飛び降りたり、飛び上がったりしても平気でいます。
これは身体の構造によるもので、猫は人間よりもはるかに強靭でしなやかな骨格と柔軟なバネのような筋肉を持っています。
人間がどんなに頑張っても猫の様にはなれませんが猫の動きを真似ることは可能です 猫は生まれながらのハンターで戦うための身体を持って生まれています。
猫を飼っている方、是非よく観察して見てください。
必ず戦うための重要なヒントを教えてくれるでしょう。