不二流体術大阪同好会の出水です。
皆さんは野良猫を追い払った経験は有りますか? その時猫はどんな行動を取ったでしょうか。
一目散に逃げた事でしょう 、しかしちゃんと注意して見ると猫は少し離れた場所で必ずこちらを見ています。 これを武道に当てはめると、残心と呼ばれる行動に当たります。
つまり猫は更に追撃されての攻撃に備えているのです。
人間の戦いにおいても、相手を倒して背中を向けた途端に反撃されて倒されてしまう事は良くあります、油断は禁物です。
決して相手から離れるまで、眼を離してはいけません 相手の行動を注視しながら、その場所を離れるのです。
ここで離脱と言う言葉が出てきます。
いかなる戦いにおいても離脱と残心が重要か…
これも猫から学ぶ事が出来るのです。