2020年1月30日稽古Blog

護身術の不二流大阪同好会の前泉です。
約2週間ぶりに稽古しました (遅刻して稽古の場には来ていたのですが。。。)。
本日は出水さんが、肩の調子が悪いとのことで、 蹴りを主体とした稽古メニューになりました。
森くんは小さい頃に空手の経験があるだけあって?
それとも大学で陸上をしていて足腰が強いから?
それとも、そもそもセンスが良いのかな。
非常に鋭い蹴りを連発していました。
軸足が大事で確り支え開き過ぎない、 上体をブラさない、手の構えを疎かにしない。。
普段あまりしない稽古内容ですが、 出来るよう一人稽古に励みます。
毎週火木日曜日、堺で稽古をしています。
見学随時できます、一度見に来て下さい。