2024年11月17日稽古Blog

大阪府大阪市で古武術、古武道、体術、護身術の稽古活動を行っている不二流大阪府大阪同好会です。
本日は大阪府堺市堺区柳之町西にある堺市青少年センターで稽古を行いました。
通常は大阪市で稽古をしておりますが、久しぶりの堺市での稽古です。
最初は上げ受け、下げ受けを稽古し、次は足捌きの稽古を行いました。
これらの稽古も基礎ですが、それだけに重要な稽古です。
相手を崩す稽古、正面打ちの稽古も行いました。
相手を崩すためには、ポイントがあり、そこを正確に行うのが大切です。
11月23日不二流発足記念演武大会向けての演武稽古を行い、次の水曜日も自主稽古にて最後の演武大会に向けての稽古を行います。
不二流大阪府大阪同好会ではこの様に目的を持った仲間が集ってから、武術、武道、体術、護身術を稽古しております。
武術、体術、護身術のご興味があれば、見学・体験は何時でも歓迎しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。