整理体操、歩行、突きと受けの稽古、相手が武器を使って攻めた際に体捌きを行い、蹴りを返す稽古を行いました。
そして、皆で山へ登り滝行を行いました。季節的に涼しくなっており、水は冷たかったのですが、年末の滝行に備えて予行練習を重ねて行いました。
滝行後は銭湯で疲れた身体を癒し、前泉さんのおススメのうどん屋さんで昼食を食べてから大阪へ戻りました。兵庫県での稽古も月に1回はぜひ行いたいですね。
不二流大阪府同好会ではこの様に目的を持った仲間が集ってから、武術、武道、体術、護身術を稽古しております。 武術、体術、護身術のご興味があれば、見学・体験は何時でも歓迎しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。