稽古Blog 2019年1月27日 2019年1月27日稽古Blog 不二流体術大阪同好会の藤内です。 朝からKOKOPLAZAにて稽古話半分で稽古半分。 軍事マニアでもあるD水さんはお父上が特攻隊から生きて帰ったきたおかげか 旧日本軍の事に詳しい。 カラオケでは歌う曲は、勿論軍歌一色である。近所のカラオケ喫茶では、軍歌ばかり歌うので出入り禁止になったらしい。
稽古Blog 2019年1月20日 2019年1月20日稽古Blog いつものように大阪市KOKOPLAZAに稽古場に到着。 受付で鍵を借りて入室したところ、不自然なドアの動き…あれ?っと覗いてみると… 暗闇からなにかが‼️ 出て来てびっくり仰天、なんと名古屋から岩山先生と古田さん! 日頃から武道を修練していることもどこえやら、大声を出してびっくりしてしまいました。ルーティーンになってる土曜日の練習、気合いを入れようとのサプライズでした。 お陰さまで気が引き締まりました(笑) 稽古後は皆さんで食事会でした
稽古Blog 2019年1月8日 2019年1月8日稽古Blog 不二流体術大阪同好会の藤内です。 日曜日ココブラザでいつものメンバーで稽古。 鍛錬が半分で技の稽古も半分位でしょうか。 稽古もそこそこに、年末より約束していたD水さん行きつけ、沖縄料理のおいしいお店に吸い込まれるように到着 ー。 70歳とは思えないほど酒の強いD水さん、武勇伝と猫の話と病気の話で盛り上がりました。 また最近入られたM本さんのお店、行ってみたいですね!
稽古Blog 2019年1月5日 2019年1月5日稽古Blog 不二流体術大阪同好会の藤内です。 今日は新大阪初稽古でした。力の交換から、移動、体捌き、受け、手首持ち。慣れない動きですが、Mさん頑張っていました。稽古開始時間を間違えてしまいましたが、待ち時間の間に色々なお話が出来て良かったです。 仕事と体術と、一緒に頑張って行きましょう。
稽古Blog 2018年12月29日 2018年大阪稽古納め 不二流体術大阪同好会 藤内です。 今日はKOKOPLAZAにて大阪同好会本年度最後の稽古でした。年末で稽古参加者が少ない状態でしたが、体験の方が参加してくれました!年末の慌ただしい中、不二流体術に興味をもって時間を合わせて参加してもらい、嬉しい事やな…としみじみ思いました。 今年もありがとうございました。来年も精進していきたいと思います
稽古Blog 2018年12月27日 2018年堺稽古納め 不二流体術 大阪同好会の藤内です。 堺稽古場稽古最終日でした。 風邪からの病み上がりとの事でしたが、宮里さんが稽古に駆けつけてくれました! 稽古して大丈夫なんですか?と思っていたら、この後お仕事との事。疲れていても、少しの時間でも、稽古に参加…! この積み重ねが力になると思います
代表Blog 2018年12月23日 2018年12月23日代表Blog 不二流体術大阪同好会 藤内です。 今日は私事では有りますが、取引先の忘年会に参加させて頂きました。忘年会場に行く途中で心斎橋をプラプラ。街中は華やいだ雰囲気で道溢れていました
稽古Blog 2018年12月23日 2018年12月23日稽古Blog 不二流体術 大阪同好会の藤内です。 本日は淀川区民センターで朝から稽古しました。普段は鍛錬系の稽古が多いのですが、出水さん(御年70歳 特技三線。猫好き)の希望で基本となる稽古を行いました。 久しぶりにも関わらず、知らないうちに、上達していました。 本人もびっくりでした。聞けば夜な夜な木刀素振りを日課としているらしく、振っている最中はご近所さんは家の前を通りすぎる際は気のせいか足早に去っていくそうです。
稽古Blog 2018年12月16日 2018年12月16日稽古Blog 不二流体術大阪同好会の藤内です。 毎月愛知県支部道場から岩山先生が来阪されるのですが、今回は吉引さん、川合さんも一緒に来られての合同稽古となりました。今回の稽古でも、また新しい稽古法を教えてもらいました。 すぐには到底出来ませんが、少しずつ稽古を積み上げていこうと思います。 稽古終了後は新大阪駅近くの個室居酒屋で、ささやかでは有りますが忘年会を。 稽古の事や、仕事の事、来年の抱負など、色々と楽しい話が出来ました。体術をやって良かったと思った瞬間でした。