2022年10月9日稽古Blog

今日の稽古は基本から行いました。不二流では日本古来の肉体鍛錬を行います。
この様な稽古でも意味があってから行っております。スポーツと異なり、武術としての稽古は一つ一つが古来の先人が培った鍛錬を不二流では大切に行います。
基礎稽古である力の交換を一通り行ってから、突きなどの稽古を行い、ミット打ちなどを行いました。
その後は上げ受け、下げ受けなど守りの稽古を行いました。基本的に不二流大阪同好会では、この様な感じで稽古を行っております。
そして、この日は稽古が終わってから、懇親会を行いました。不二流大阪同好会では武術・古武道で体の使い方を学びたい者、強さを求める者など、様々な目的があってから皆が稽古を行っております。
見学・体験は何時でも歓迎しますので、まずはお問い合わせ下さい。