2024年11月5日宗家講習会・懇親会

大阪府大阪市で古武術、古武道、体術、護身術の稽古活動を行っている不二流大阪同好会です。
本日は大阪府大阪市KOKO PLAZAにて宗家講習会が行われました。

普段の稽古で行っている動きを宗家から、その動きで意識する事、意識した事で出来る事を学べました。同じ技でも、その意味を深く理解しているのと、形だけ行うでは大きく意味が違う事が分かりました。写真では掲載しておりませんが、宗家が考えた新しい技や、打撃において相手の攻撃を捌きながら、自身の打撃を与える技を教えて頂き、奥深い事を学べました。

今回の宗家講習会で学べた事は、明日に行う自主稽古で早速活かしたいと思います。更に宗家に質疑応答が出来、普段の稽古で分からない事を教えて頂けました。

宗家講習会後は懇親会を行い、楽しく雑談が出来、皆が一緒の時間を過ごしました。11月23日は福岡にて不二流発足記念演武大会が行われ、藤内さん、前泉さん、池田さんが参加予定です。それら演武会に備えても稽古を行います。不二流大阪同好会では武術、武道、体術、護身術を稽古しており、皆が楽しんでから稽古をしております。
武術、体術、護身術のご興味があれば、見学・体験は何時でも歓迎しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。