稽古Blog 2024年2月7日稽古Blog 2024年2月7日 大阪府堺市で古武術、古武道、体術の稽古活動を行っている不二流大阪同好会です。 今日は大阪府堺市堺区大浜北町の大浜体育館で有志で集まってから稽古を行いました。 まずは基礎稽古を行い、歩行を中心に稽古を行いました。不二流では正中線を重視して稽古を行います 相手の突きに対して、相手の正中線を崩してから一ヶ条、脇固め、小手返しを行います。 相手に技を掛けるには相手を崩すのが重要です。その崩しの為に正中線を取ることが不二流では基礎として稽古を行います。 不二流大阪同好会は、日曜が通常の稽古日ですが、この様に有志で集まってから、平日でも稽古を行う場合があります。 平日の稽古をご希望の場合は、よろしければお問い合わせください。不二流大阪同好会は見学・体験は何時でも歓迎しておりますので、いつでもお待ちしております。 Share: